管理人室

管理人紹介
はじめまして、管理人38ミー(みやみー)と申します。看護師の母親に憧れ、ナースな人生を過ごしております。
現在進行形の訪問看護師で訪看キャリアも20年が過ぎました。
これからも、たとえ徘徊に分類されたとしても(笑)、ともに生きていきたいなあと所望しております。
介護研究室

おうち介護や療養にまつわるテーマをみんなで研究中
おうち介護や療養にまつわるテーマをみんなで研究中
図書室

「介護ノウハウ」
「おすすめ本」
「087レンジャー㊙活動日誌」
「おうる先生のケーススタディ」
「介護ノウハウ」「おすすめ本」「087レンジャー㊙活動日誌」「おうる先生のケーススタディ」
掲示板
-

管理人室
「ありがとう」でいいの?──「すみません」に込められた日本人のやさしさと心理学【感謝表現の境界線】
-

管理人室
寒さで気持ちが沈む日も大丈夫──心をあたためる3つの小さな習慣【こころの天気予報】
-

図書室
【そっとケアQ #9】ユマニチュード®とは?“人間らしさを取り戻す”ケア──4つの柱と5つのステップで変わる関わり方
-

管理人室
雪虫の舞うころに──冷たい手が教えてくれた、あたたかさの意味【オハナな川柳】
-

管理人室
“長く”より“深く”生きるとは?──奈良親子レスパイトハウスに学ぶ「いのちの休息」と家族の絆【今日のひとことケア】
-

管理人室
「人はひとりでは生きられない」──弱さを見せたとき感謝が希望をつなぐ。アニメ『FAIRY TAIL』にも“納得する生き方”が息づいていた【オハナな言葉なお薬箱】
リビングルーム
リビングルームは、オハナな おうちに遊びに来て下さった方の交流の場です。
おたがいさまのとも暮らしのコンセプトでよかったら、おしゃべりしていって下さいね。

